会員ステーション一覧
ゆりかごファミリークリニック
施設情報 |
---|
〒792-0852 愛媛県新居浜市東田1丁目1239-2 TEL:0897-47-5866 FAX:0897-47-5867 |
職員体制 | |
---|---|
・看護師 | 4名 |
・保健師 | - |
・准看護師 | - |
・補助者 | - |
事業所届の状況 | ||
---|---|---|
医療保険 | 在宅患者訪問看護・指導料 | ● |
専門の研修を受けた看護師 | ||
専門管理加算 | ||
外来感染症対策向上加算 | ● | |
小児への訪問看護(届出不要) | ● | |
介護保険 | みなし指定訪問看護事業所 | |
介護 | ||
介護予防 | ||
指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護と連携型訪問看護 | ||
緊急時訪問看護加算 | ||
特別管理加算(1) | ||
看護体制強化加算 | ||
精神科 訪問看護 |
精神科訪問看護・指導料 | |
精神科緊急訪問看護加算 | ||
外来感染症対策向上加算 | ● | |
小児への精神科訪問看護(届出不要) | ● |
対応可能な特別な管理の状況 | |
---|---|
人工呼吸器(気管切開下侵襲型・マスク型) | ● |
気管切開 | ● |
中心静脈栄養(体外式・埋め込み式) | ● |
経管栄養(経鼻チューブ・胃ろう等) | ● |
カテーテルの管理 (腎ろうカテーテル・膀胱ろうカテーテル・膀胱留置カテーテル・自己導尿) | ● |
ストーマ(コロストーマ・ウロストーマ) | ● |
褥瘡の処置 | ● |
血糖・インシュリン | ● |
CAPD | ● |
疼痛管理(麻薬の管理を含む) | ● |
在宅酸素療法 | ● |
その他 |
併設事業 | ||
---|---|---|
居宅介護支援事業 | ||
訪問介護 | ||
通所介護 | ||
特定相談支援事業 等 | ||
療養通所介護 | ||
多機能型事業 | ||
多機能型 事業 |
児童発達支援 | |
放課後等デイサービス | ||
生活介護 | ||
児童発達支援 | ||
放課後等デイサービス | ||
生活介護 | ||
その他(医療型短期入所) | ● |
訪問看護の質の向上に向けた研修への取り組み状況について※e-ラーニングも含む | ||
---|---|---|
担当 責任者 |
1)訪問看護研修「ステップ1」研修修了 | |
2)訪問看護師養成基礎講習会 修了(令和4年) | ● | |
3)訪問看護人材養成カリキュラム 修了 | ||
4)2)・3)研修会、e-ラーニング受講中又は受講予定 | ||
5)愛媛県訪問看護管理者研修(令和4年度受講)全過程修了・参加 | ● | |
職員 | 1)訪問看護研修「ステップ1」研修修了者 | 1名 |
2)訪問看護師養成基礎講習会 修了 | 1名 | |
3)訪問看護人材養成カリキュラム 修了 | ||
4)2)・3)研修会、e-ラーニング受講中又は受講予定 |
