一般社団法人 愛媛県訪問看護連携協議会

行事予定

研修会参加の方へ

(一社)愛媛県訪問看護協議会
2024年7月1日

災害発生時などに伴う研修会の中止基準について
  1. 中止基準
    前日の午後3時の時点で、研修開始時刻に次のいずれかの事象が発生すると見込まれる場合
    当日の午前6時の時点で、次のいずれかの事象が発生中の場合

    〈事象〉
     ・愛媛県域に「特別警報」が発令されている場合
     ・松山市内に「警報レベル4」避難指示は発令されている場合
  2. 中止後の対応
    研修が中止になった場合、受講料は返金します。但し、日程を変更し開催する場合は返金しません。
  3. その他
    1)研修を中止せず予定どおり開催する場合において、やむ得ない理由で欠席(交通公共機関の運休など)の場合は、受講料を返金いたします。
    2)上記以外の災害発生が予測される場合やその他の状況における研修中止についてもホームページ、並びに、研修申込時に頂いたメールにお知らせします。(追加)
    3)地域によって警戒レベルは異なりますので、自分の安全を第一に考えて参加について判断ください。
各研修のお申し込みはこちらのフォームよりお願いします。 ▼

※各研修の申し込みは研修日の2ヶ月前から受け付けております。
 締め切りについては各研修の要項を確認してください。
※各研修の参加費用は要項を確認してください。
 特に記載が無い場合は非会員事業所は10,000円となります。

研修参加費用の振込後の返金はお受けいたしかねます。

2025年度

令和7年度愛媛県訪問看護協議会 総会

開催日時 2025年5月24日(土) 13:00~13:30
開催場所 愛媛県生涯学習センター 大研修室
(松山市上野町)

「訪問看護の制度を巡る最近の動きと今後の運営管理を考える」

目的 訪問看護の基本を再確認し、煩雑な業務と向き合いながら、適切な運営管理が行える。
開催日時 2025年5月24日(土) 14:00~16:00
講師 日本訪問看護財団 理事 佐藤 美穂子 氏
開催場所 愛媛県生涯学習センター 大研修室
(松山市上野町)
参加費用 2,000円 / 1人
締め切り 5月19日(月)
申し込み方法 お申し込みは「研修お申し込みフォーム」からお願いします。
お申し込み後、下記口座へお振込みをお願いします。
<振込先>
伊予銀行 本店営業部 普通 4760326
一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 代表理事 大西満美子
※振込時、事業所が特定できるように記入をお願いします。
 記入例)訪問看護ステーション南梅本 → 南梅本

▲ トップへ戻る