行事予定
- 研修会参加の方へ
(一社)愛媛県訪問看護協議会
災害発生時などに伴う研修会の中止基準について
2024年7月1日- 中止基準
前日の午後3時の時点で、研修開始時刻に次のいずれかの事象が発生すると見込まれる場合
当日の午前6時の時点で、次のいずれかの事象が発生中の場合
〈事象〉
・愛媛県域に「特別警報」が発令されている場合
・松山市内に「警報レベル4」避難指示は発令されている場合 - 中止後の対応
研修が中止になった場合、受講料は返金します。但し、日程を変更し開催する場合は返金しません。 - その他
1)研修を中止せず予定どおり開催する場合において、やむ得ない理由で欠席(交通公共機関の運休など)の場合は、受講料を返金いたします。
2)上記以外の災害発生が予測される場合やその他の状況における研修中止についてもホームページ、並びに、研修申込時に頂いたメールにお知らせします。(追加)
3)地域によって警戒レベルは異なりますので、自分の安全を第一に考えて参加について判断ください。
- 中止基準
※各研修の申し込みは研修日の2ヶ月前から受け付けております。
締め切りについては各研修の要項を確認してください。
※各研修の参加費用は要項を確認してください。
特に記載が無い場合は非会員事業所は10,000円となります。
研修参加費用の振込後の返金はお受けいたしかねます。
2024年度
「認知症について ~在宅看護との連携などを含めて~」
開催日時 | 2025年1月11日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
講師 | 一般財団法人永瀬会 松山市民病院 認知症看護認定看護師 城 美鈴 氏 |
開催方法 | 愛媛県訪問看護協議会 事務所よりZOOM開催 |
参加費用 | 3,000円 /1事業所・1アドレス (90事業所まで) ※アドレスの転送は禁止! |
締め切り | 12月20日(金) |
申し込み方法 | お申し込みは「研修お申し込みフォーム」からお願いします。 お申し込み後、下記口座へお振込みをお願いします。 <振込先> 伊予銀行 本店営業部 普通 4760326 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 代表理事 大西満美子 ※振込時、事業所が特定できるように記入をお願いします。 記入例)訪問看護ステーション南梅本 → 南梅本 |
在宅で注意するべき感染症と感染対策 講義と演習
【研修会中止のお知らせ】
8月31日(土)の研修会は台風のため中止となりました。
12月7日(土)に変更します。時間・場所は14時~16時 西予市宇和文化会館 中ホールです。
開催日時 ・ 場所 |
【南予地区】2024年12月7日(土) 14:00~16:00 西予市宇和文化会館 中ホール(西予市宇和町卯之町3丁目444番地) 【東予・中予地区】2024年9月14日(土) 14:00~16:00 愛媛県生涯学習センター 大研修室(松山市上野町 甲650番地) |
---|---|
開催方法 | 講義と演習 |
講師 | 愛媛大学医学部附属病院 感染管理認定看護師 高瀬 正和 氏 |
参加費用 | 2500円 /1人 (演習に伴う材料費500円含む) |
締め切り |
【南予地区】11月25日(月) 【東予・中予地区】9月2日(月) |
申し込み方法 | お申し込みは「研修お申し込みフォーム」からお願いします。 お申し込み後、下記口座へお振込みをお願いします。 <振込先> 伊予銀行 本店営業部 普通 4760326 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 代表理事 大西満美子 ※振込時、事業所が特定できるように記入をお願いします。 記入例)訪問看護ステーション南梅本 → 南梅本 ※同一事業所で複数名申し込みの際は、まとめてお振込みください。 |
令和6年度訪問看護管理者研修会(愛媛県委託事業)
※研修会開催方法、研修内容、時間、講師については、都合により変更になる場合もありますので
ご了承願います。
開催要領
目的 | 訪問看護事業所の管理者が、管理者として必要な能力を習得することにより事業所の運営の安定化と訪問看護の質の向上を図ることを目指す。 また、在宅医療における訪問看護の役割を十分に発揮できる能力を習得し、在宅医療を推進することを目的とする。 |
---|---|
対象者 |
訪問看護事業所の管理者の経験年数が10年未満もしくは次期候補者であって、訪問看護ステップ1研修会や訪問看護師養成基礎講習会や訪問看護人材養成(育成)カリキュラムを修了している。もしくは、現在受講中の方。 ※「訪問看護e-ラーニング」のみの修了者は除きます。 |
受講証明書の 交付について | 全日程を終了した方に「受講証明書」を交付します。 |
定員 | 30名程度 |
開催日 ・ 開催場所 |
1. 8月24日・9月21日・11月16日・12月21日 テクノプラザ愛媛(松山市久米窪田町337-1) 2. 10月26日 愛媛県生涯学習センター<公開講座>(松山市上野町甲650番地) |
参加費用 | 無料(研修会に関する費用は、主催者が負担します) ※参加に要する交通費、宿泊費、食事、必要教材等は受講者の負担となります。 |
締め切り | 7月5日(金) 必着 |
申し込み方法 |
<会員の方・非会員の方> 申込は、同封の申込書、もしくは、ホームページより受講申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記の方法で申し込みを行ってください。 「令和6年度訪問看護管理者研修会」受講申込書(xlsx) 1. 郵送の場合 〒791-0242 松山市梅本町甲3280番地16 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 担当宛 2. メールの場合 送信先: kanrikensyu.2024@gmail.com ※送信するアドレスは、携帯電話やスマートフォンのアドレスは不可 ※個人情報保護のため、パスワード(申込書)をお願いします。また、パスワードの送信もお願いします。 ※申込書記入時、氏名(漢字)や生年月日の間違いのないように記入をお願いします。 ※申し込み後、3 営業日以内にメールで返信しますが、届かない場合は電話でお問い合わせください。 ※結果については、当検討委員会で選考し、所長・本人に通知します。 |
お問合わせ ・ 申込郵送先 | 〒791-0242 松山市北梅本町甲3280番地16 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会(担当:安藤) TEL:090-4506-6698 mail:kanrikensyu.2024@gmail.com |
プログラム
研修日 | 研修時間 | 研修内容 | 講師等 |
---|---|---|---|
8月24日 テクノ プラザ 愛媛 |
9:15~9:30 | オリエンテーション | |
9:30~9:45 | 開講式・開講式の挨拶 | 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 会長 大西 満美子 氏 |
|
9:50~10:50 | <公開講座> 介護保険制度及び 運営(実地)指導について |
愛媛県保健福祉部 生きがい推進局 長寿介護課 主幹 三好 誠 氏 |
|
11:00~11:30 | <公開講座> 小児慢性特定疾病児童等 自立支援事業について |
認定NPO法人ラ・ファミリエ 地域子どものくらし 保健室ディレクター 西 朋子 氏 |
|
11:30~12:30 | 昼食休憩 | ||
12:30~14:30 | 管理者向け労務講座 | 木村社会保険労務士事務所 代表 木村 倫人 氏 |
|
14:40~16:10 | 個人情報等の管理について | 済美高校 教諭・総務課長 石崎 さやか 氏 |
|
9月21日 テクノ プラザ 愛媛 |
9:30~11:00 | ターミナルケア | 愛媛大学大学院医学系研究科 看護学専攻 地域健康システム 看護学講座 講師 吉田 美由紀氏 (地域看護専門看護師) |
11:10~12:10 | 家族支援 | 松山べテル病院 医療相談室・地域医療連携室 社会福祉士 太田 多佳子 氏 |
|
12:10~13:10 | 昼食休憩 | ||
13:10~14:50 | 口腔ケアの実際 | 愛媛県歯科衛生士会 専務理事 壽川 明音 氏 |
|
15:00~16:30 | 在宅における歯科医との連携 | 武田歯科医院 院長 武田 能成 氏 |
|
10月26日 生涯学習 センター *公開講座 |
9:30~10:30 | 大規模災害時における 医療提供体制について |
愛媛県医療対策課 係長 二宮 拓也 氏 |
難病の地域ケア ~災害対策への取組~ |
愛媛県健康増進課 主任 宇和川 尭 氏 |
||
10:40~11:40 | 能登半島地震活動報告 | 愛媛県訪問看護協議会 理事 柳田 令子 氏 |
|
11:40~12:50 | 昼食休憩 | ||
12:50~14:50 | 医療的ケア児の現状と 災害支援について |
愛媛県立今治病院 副院長 松田 修 氏 |
|
15:00~16:30 | 医療機器 デモンストレーション |
(株)フィリップス・ジャパン 高松帝酸(株)松山事業所 等 |
|
11月16日 テクノ プラザ 愛媛 |
9:30~12:00 | コーチングについて | NPO法人 日本看護キャリア開発センター 代表 下山 節子 氏 |
12:00~13:00 | 昼食休憩 | ||
13:00~16:00 | コーチングについて | NPO法人 日本看護キャリア開発センター 代表 下山 節子 氏 |
|
12月21日 テクノ プラザ 愛媛 |
9:30~11:00 | 病院との連携 | 四国がんセンター 患者・家族総合支援センター 副看護師長 平岡 久美 氏 |
11:10~11:50 | 訪問看護との 連携・取り組みについて |
西条保健所 健康増進課 係長 吉江 里美 氏 |
|
11:50~13:00 | 昼食休憩 | ||
13:00~13:30 | 多職種と訪問看護の連携 四国中央市の取り組み |
訪問看護24 所長 生田 千恵子 氏 |
|
13:40~14:40 | 相談支援員との連携 | こどもの相談室 ふらっと 主任相談支援専門員 医療的ケア児等コーディネーター 和田 真由子 氏 |
|
14:50~15:50 | 振り返り | ||
15:50~16:00 | 閉講式の挨拶 | 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 会長 大西 満美子 氏 |
令和6年度「訪問看護人材育成基礎カリキュラム」
※本研修を受講することで、令和6年度訪問看護管理者研修会(愛媛県委託事業)の受講要件を満たします。
研修期間 | 令和6年8月1日~令和7年3月31日 |
---|---|
研修場所 | ・eラーニング・その他:インターネット環境のある自宅や職場等 ・実習:愛媛県内の会員の訪問看護ステーション (勤務先の訪問看護ステーションでの実習は認めない) |
目的 | 訪問看護に必要な基本的知識や技術を習得し、質の高い看護サービスを提供できる訪問看護師の育成を行う。 |
研修内容 | 開催要項(PDF:121KB)をご参照ください。 |
受講料金 | 1)20,000円(会員)、30,000円(非会員)
|
注意事項 利用規約 |
・受講に際しての注意事項(PDF:103KB) ・eラーニングシステム利用規約(PDF:182KB) |
申込期間 | 令和6年7月1日(月) ~ 7月15日(月) 必着 |
申し込み方法 |
1. 申込書(docx)をダウンロードし、必要事項をご記入ください。 2. 開催要項、eラーニング注意事項、eラーニングシステム利用規約を確認し、「申込書」を以下のメールアドレスに送信(申込)してください。 送信先: kanrikensyu.2024@gmail.com ※送信するアドレスは、携帯電話やスマートフォンのアドレスは不可 ※個人情報保護のため、パスワード(申込)をお願いします。また、パスワードの送信もお願いします。 ※申込書記入時、氏名(漢字)や生年月日の間違いのないように記入する。 ※申し込み後、3 営業日以内にメールで返信しますが、届かない場合は電話でお問い合わせください。 ※「訪問看護 eラーニング」については、当協議会で一括申込みするため、個人での申し込みは不要です。 |
対象者 |
保健師、助産師、看護師、准看護師で下記の条件を満たしている者とする。
|
修了証書の 発行について |
1)「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」を修了した場合、日本訪問看護財団が「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」修了証書を発行する。 修了証書は、「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」コース内より発行されるため、 受講修了後、受講者各自がコース内の手順に従って修了証書の発行・印刷を行う。 なお、修了要件は 全講義動画の受講修了(参考資料・参考動画は含まない)の上、各章ごとのテストの正解率70%以上 およびコースレビュー送信とする。 2)「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」を修了した者には、「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」の修了証書のコピー、実習に関する書類の提出をもって、愛媛県訪問看護協議会が「訪問看護人材育成基礎カリキュラム」修了証書を発行する。 3)今年度「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎講座~」(実習も含む)が修了できなかった場合は、2)の修了証書の発行はできない。翌年改めて「訪問看護eラーニング~訪問看護の基礎 講座~」の受講が必要となり、受講料も必要となる。翌年の修了をもって、2)の修了証書を発行する。 4)今年度、実習が修了できなかった場合は、翌年、補習することにより、2)の修了証書を発行する。補習の実習費は、2024年度で定められた費用となる。 |
お問合わせ | 〒791-0242 松山市北梅本町甲3280番地16 一般社団法人 愛媛県訪問看護協議会 TEL:090-4506-6698 FAX:089-916-7139 |
相談事業
- 受付時間
- 月~金曜日(祝日を除く) 9:30~16:00